こんにちは。なやっぽプロジェクト主宰の細貝しょうです。
私たちの生活の中には、様々な「色」が溢れていています。
色は身近にあって、色があるからこそ私たちの生活は華やかで生き生きしたものになるんではないでしょうか?
今回ご紹介するのは、そんなカラーに関するお話です。
人の個性をカラーで表し、コミュニケーションの困りことや相手の関係性をひもとこうとする【カラーメンタリングⓇ】の体験講座を受けてきました。
■カラーメンタリングⓇとは?
カラーメンタリングⓇとは、1万人以上の実証研究から得たデータをもとに、人間の個性を色別にキャラクター化して、複雑な人間関係をわかりやすく視覚化していくプログラムです。
自分のキャラクターを知った上で、コミュニケーションの困りごとや気になる相手のキャラクターを知ってコミュニケーションを円滑にしていきます。
■カラーメンタリングⓇの流れ
1.自分のキャラクターの選定
認定コースを受講し、認定資格をもった「カラーメンタリストⓇ」が
オリジナルのツールを使って、キャラクターを選定してくれます。
人は様々な場面で、それぞれの持つキャラクター使いわけて生活しています。
例えば、このなやっぽをみてくれている方であれば、子供と接するとき、ご主人と接するとき、ママ友と接するとき、仕事の時など、場面やコミュニケーションをする相手によって「さまざまなわたし」が出てきます。
そんな自分の中にいる様々なキャラクターを知っていこうというのがまず最初に行うことです。
大体60問ほどの簡単な質問に答えてキャラクターを選定してくれます。
キャラクターは全部で10色。
そのから主役キャラ、脇役キャラ、端役キャラにわけていきます。
カラーメンタリングⓇのイメージは「舞台や劇」
1人劇や1人舞台をしているようなイメージで、
・主役キャラ(表に出ているキャラクター)
・脇役キャラ(表には出ていないが、いつでも出せるキャラクター)
・端役キャラ(自分にはあまりないキャラクター)
を特定していきます。
特定した後は、カラーメンタリストⓇさんがという診断書のようなものを使って、そのキャラクターの性質について説明してくれます。そして、わたしがどういう人で、どんなことに注意をすればよいかアドバイスをくれます。
2.気になる相手のキャラクター診断
カラーメンタリングⓇは、コミュニケーションを円滑にするために考案されたものなので、気になる人とのコミュニケーションの仕方やアドバイスを教えてくれるのです。
今度は、「気になる相手」といるときのわたしの状態を60問くらいの質問に答えていき「気になる相手」と一緒にいるときのわたしのキャラクターを診断していきます。
そして次に、わたしからみる「気になる相手」をみて、「気になる相手」のキャラクター診断をしていきます。
「気になる相手」のキャラクターが出たら、先ほど出した自分のキャラクターと合わせながら、「気になる相手」にどう接したら、スムーズなコミュニケーションがとれるかアドバイスしてくれます。
■実際に受けた感想
実際に診断したトライアルシートがこちら↓
右側がわたしのキャラクター診断です。
人型のカラーがついているのがキャラクターです。
上から順に、主役・脇役・端役キャラクターになっています。
主役キャラや脇役キャラ端役キャラは、1人だけではなく
どこに何キャラいるかは、人それぞれです。
わたしの主役キャラで一番強く出たのは、紫でした。
紫は、マニアアックで探求心の塊。気になったことはすぐ調べないと気が済まない性質らしく、すごく納得!!!当たっていました!!
そして、左側が「気になる相手」との相性診断です。
上記の人型をしているのが、「気になる相手」と一緒にいるときのわたしの状態。
その下が「気になる相手」のキャラクターです。
面白かったのが
わたし個人の性質と、「気になる相手」と一緒にいるときのわたしの性質が全然違ったことでした!!全然違う自分になるんだな~と新しい自分の発見です。
「気になる相手」とのコミュニケーションの仕方を教えてくれて、カードで頂きました。カラーメンタリングを受けて、このカードに書いてあることを意識しているおかげで、最近ケンカが減った気がします♡
トライアルシートの右下には、鑑定した内容から
コメントをつけて送って下さるので、忘れてしまっても何度でも読み返せるので
とても嬉しかったです♡
■まとめ
カラーメンタリングⓇのキャラクターは、
・赤・青・黄・オレンジ・緑・紫・ライトブルー・ピンク・黒・白の10色から診断していきます。
あなたの主役カラーは何色でしょうか???
本日お話をお伺いしたのは、
ママ夢ラジオ渋谷メンバーで、ママ夢ラジオ渋谷のブログも書いてくださっている
カラーメンタリストⓇの中島弓枝さんです♡
私、細貝もママ夢ラジオ在籍時は、ブログ担当でした。
その時に、優しく包み込むように丁寧に丁寧に教えて頂き、その結果が今こうやって体験記事を書いている事につながっています!
弓枝さんから頂くアドバイスは的確で納得することが多く、とても特別で楽しい時間になりますよ♡
わたしは受けて、ものすごく楽しかったです♡オススメです!!!
是非この機会を機に受けてみて下さいね♡
↓↓↓
One thought on “【体験記】カラーでわかる色んな私の顔-カラーメンタリングⓇ体験より-”